![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
※特別教育のみの受講も可
|
フルハーネス型 墜落制止用器具 |
||||
小型移動式クレーン |
2017年
12月15日(金) | ![]() |
|
|
||
12月6日(水) | ![]() |
|
|
||
12月5日(火) | ![]() |
|
|
||
11月24日(金) | ![]() |
|
|
||
11月14日(火) | ![]() |
|
|
||
9月14日(木) | ![]() |
|
|
||
9月4日(月) | ![]() |
|
|
||
8月3日(木) | ![]() |
|
|
||
6月19日(月) | ![]() |
|
|
||
5月8日(月) | ![]() |
|
|
||
4月27日(木) | ![]() |
|
|
||
4月27日(木) | ![]() |
|
|
||
3月16日(木) | ![]() |
|
|
||
2月8日(水) | ![]() |
|
|
2016年
12月14日(水) | ![]() |
|
|
||
12月8日(木) | ![]() |
|
|
||
12月8日(木) | ![]() |
|
|
||
11月14日(月) | ![]() |
|
|
||
11月2日(水) | ![]() |
|
|
||
11月2日(水) | ![]() |
|
|
||
11月2日(水) | ![]() |
愛知労働局からの「年末安全衛生推進運動」への取り組み要請 |
|
||
11月2日(水) | ![]() |
|
|
||
10月25日(火) | ![]() |
|
|
||
9月26日(月) | ![]() |
|
|
||
9月26日(月) | ![]() |
|
|
||
9月13日(火) | ![]() |
|
|
||
8月24日(水) | ![]() |
|
|
||
7月20日(水) | ![]() |
|
|
||
7月20日(水) | ![]() |
|
|
||
6月28日(火) | ![]() |
|
|
||
5月24日(火) | ![]() |
|
|
||
5月24日(火) | ![]() |
|
|
||
5月24日(火) | ![]() |
|
|
||
3月28日(月) | ![]() |
|
|
||
3月16日(水) | ![]() |
|
|
||
2月19日(金) | ![]() |
|
|
||
2月19日(金) | ![]() |
|
|
||
2月19日(金) | ![]() |
|
|
2015年
12月24日(木) | ![]() |
|
|
||
12月4日(金) | ![]() |
|
|
||
12月2日(火) | ![]() |
|
|
||
11月19日(木) | ![]() |
|
|
||
11月17日(火) | ![]() |
|
|
||
11月17日(火) | ![]() |
|
|
||
11月17日(火) | ![]() |
|
|
||
10月21日(水) | ![]() |
|
|
||
9月24日(木) | ![]() |
|
|
||
9月24日(木) | ![]() |
|
|
||
9月9日(水) | ![]() |
|
|
||
8月19日(水) | ![]() |
|
|
||
8月19日(水) | ![]() |
「平成27年上半期の労働災害が減少!」〜この傾向継続のために、今、行うことは?〜 |
|
||
8月19日(水) | ![]() |
|
|
||
7月4日(金) | ![]() |
クレーン等災害防止大会を開催いたしました− クレーン等災害ゼロを目指して − |
|
||
7月4日(金) | ![]() |
<災害防止情報>感電災害の防止について |
|
||
7月4日(金) | ![]() |
夏季休業のご案内 |
|
||
6月30日(火) | ![]() |
会員ご加入のお勧め クレーン誌に「女性タワークレーンオペレーターからの報告」が掲載される |
|
||
6月4日(木) | ![]() |
「建設労働者確保育成助成金」制度の一部が改正されました |
|
||
5月25日(月) | ![]() |
|
|
||
4月23日(木) | ![]() |
|
|
||
4月23日(木) | ![]() |
|
|
||
3月13日(金) | ![]() |
|
|
||
3月13日(金) | ![]() |
|
|
||
3月13日(金) | ![]() |
|
|
||
2月27日(金) | ![]() |
|
|
||
2月26日(木) | ![]() |
|
|
||
2月12日(木) | ![]() |
|
|
||
1月27日(火) | ![]() |
第12次労働災害防止計画の目標達成に向けた労働災害対策の推進について |
|
||
1月27日(火) | ![]() |
2014年
12月18日(水) | ![]() |
|
|
||
12月12日(金) | ![]() |
|
|
||
12月10日(水) | ![]() |
|
|
||
12月8日(月) | ![]() |
|
|
||
12月2日(火) | ![]() |
|
|
||
12月2日(火) | ![]() |
|
|
||
10月30日(木) | ![]() |
|
|
||
10月30日(木) | ![]() |
|
|
||
10月24日(金) | ![]() |
|
|
||
10月9日(木) | ![]() |
|
|
||
9月29日(月) | ![]() |
|
|
||
9月29日(月) | ![]() |
|
|
||
8月28日(木) | ![]() |
|
|
||
8月28日(木) | ![]() |
|
|
||
8月22日(金) | ![]() |
|
|
||
7月24日(木) | ![]() |
|
|
||
7月15日(火) | ![]() |
|
|
||
7月15日(火) | ![]() |
|
|
||
7月15日(火) | ![]() |
|
|
||
7月10日(木) | ![]() |
|
|
||
7月3日(木) | ![]() |
|
|
||
6月13日(金) | ![]() |
|
|
||
6月5日(木) | ![]() |
|
|
||
6月3日(火) | ![]() |
|
|
||
5月14日(水) | ![]() |
|
|
||
4月23日(水) | ![]() |
|
|
||
4月15日(火) | ![]() |
|
|
||
3月19日(水) | ![]() |
|
|
||
2月25日(火) | ![]() |
|
|
||
2月24日(月) | ![]() |
|
|
||
1月21日(火) | ![]() |
|
|
||
1月9日(木) | ![]() |
2013年
12月27日(金) | ![]() |
今後の安全衛生対策について(建議)と安全衛生教育促進運動について |
|
||
12月26日(木) | ![]() |
4月1日以降、図書価格が改定されます。 |
|
||
12月16日(月) | ![]() |
新刊情報「平成26年 年次点検済みステッカー」の販売を開始しました ※「平成25年 年次点検済みステッカー」の販売は終了になります |
|
||
12月16日(月) | ![]() |
平成25年愛知労働基準局管内死亡災害発生速報(愛知労働局) |
|
||
12月13日(金) | ![]() |
講習会費改定のお知らせ |
|
||
12月9日(月) | ![]() |
年末年始の「営業」「図書等の注文受付」について |
|
||
12月9日(月) | ![]() |
|
|
||
12月3日(火) | ![]() |
|
|
||
11月28日(木) | ![]() |
|
|
||
11月19日(火) | ![]() |
|
|
||
11月14日(木) | ![]() |
|
|
||
10月10日(木) | ![]() |
|
|
||
9月27日(金) | ![]() |
第40回クレーン安全運転競技大会が開催されました |
|
||
9月25日(水) | ![]() |
〈緊急情報〉移動式クレーンの盗難続発! |
|
||
8月12日(月) | ![]() |
クレーン運転士も熱中症で被災(厚労省の発表資料から) |
|
||
7月12日(金) | ![]() |
夏季休業のご案内 |
|
||
6月27日(木) | ![]() |
キャリア形成促進助成金と建設教育訓練助成金の制度が一部変わりました |
|
||
3月22日(金) | ![]() |
キャリア形成促進助成金が変わります |
|
||
3月22日(金) | ![]() |
支部職員募集のお知らせ |
|
||
3月15日(金) | ![]() |
ご使用の昇降機等をご確認下さい |
|
||
3月12日(火) | ![]() |
支部役員候補者公募のお知らせ |
|
||
2月1日(金) | ![]() |
土・日曜開催講習のご案内(平成25年度) |
|
||
1月21日(月) | ![]() |
新刊情報「平成24年度前期(1月〜6月)公表問題」 |
|
||
1月16日(水) | ![]() |
発行図書等の価格の改訂について |
|
||
1月11日(金) | ![]() |
荷物用エレベーター『搭乗禁止』ステッカー頒布について |
2012年
12月28日(金)
|
![]() |
玉掛け作業全員が資格をお持ちですか -出張講習・団体講習のご案内- |
|
||
12月12日(水) | ![]() |
年末年始の「営業」「図書等の注文受付」について |
|
||
11月27日(火) | ![]() |
新刊情報「平成25年 年次点検済みステッカー」の販売を開始しました |
|
||
11月27日(火) | ![]() |
平成24年度「年末年始安全衛生総点検について」 |
|
||
11月27日(火) | ![]() |
『移動式クレーン運転業務従事者に対する安全衛生教育』開催のご案内 |
|
||
11月5日(月) | ![]() |
平成24年度 東海クレーン安全大会が開催されました |
|
||
11月1日(木) | ![]() |
全国玉掛安全競技大会で支部代表 白井氏が優勝! |
|
||
10月1日(月) | ![]() |
玉掛け技能講習、併合講習で使用するテキストを改訂します |
|
||
9月20日(木) | ![]() |
愛知労働局長から橋形クレーンに係る転倒事故防止について要請 |
|
||
9月20日(木) | ![]() |
第39回玉掛け安全競技大会が開催されました |
|
||
7月19日(木) | ![]() |
夏季休業のご案内 |
|
||
7月12日(木) | ![]() |
東海支部クレーン製造整備部会が団体賞を受賞! |
|
||
6月5日(火) | ![]() |
ワイヤーロープの点検で愛知労働局長から文書要請 |
|
||
5月21日(月) | ![]() |
雇用調整助成金等の訓練費助成で、技能講習は対象外となります |
|
||
4月2日(月) | ![]() |
日本クレーン協会は“一般社団法人”に移行しました |
|
||
4月2日(月) | ![]() |
3つの技能講習に加えて、新たに2つの講習が教育訓練給付制度の講座に指定されました |
|
||
3月9日(金) | ![]() |
機械災害予防セミナーが開催されました |
|
||
2月1日(水) | ![]() |
技能講習の同時申込の場合、受講料を割引します |
|
||
2月1日(水) | ![]() |
土・日曜開催講習のご案内(平成24年度) |
|
||
2月1日(水) | ![]() |
「小型移動式クレーン運転技能講習」受講料改定のお知らせ |
|
||
2月1日(水) | ![]() |
新刊情報「平成23年度前期(1月〜6月)公表問題」 |
2011年
12月12日(月) | ![]() |
年末年始の「営業」「図書等の注文受付」について |
|
||
11月17日(木) | ![]() |
平成23年度 東海クレーン安全大会が開催されました |
|
||
11月16日(水) | ![]() |
団体教育・出張講習のご案内 |
|
||
11月15日(火) | ![]() |
平成23年度「年末年始安全衛生点検について」 |
|
||
11月9日(水) | ![]() |
クレーン設置届と関係する法令についての説明会を開催 |
|
||
11月9日(水) | ![]() |
『移動式クレーン運転業務従事者に対する安全衛生教育』開催のご案内 |
|
||
10月6日(木) | ![]() |
3つの技能講習が教育訓練給付制度の講座に指定されました |
|
||
9月14日(金) | ![]() |
第38回移動式クレーン安全運転競技大会を開催 |
|
||
7月28日(木) | ![]() |
ネット予約開始 |
|
||
7月20日(水) | ![]() |
クレーン設置届と関係する法令についての説明会開催のご案内 |
|
||
6月2日(木) | ![]() |
助成金申請書類作成をお手伝いします |
|
||
4月18日(月) | ![]() |
教育訓練助成金の申請手続が簡素化-クレーン運転特別教育の事前手続が不要に- |
|
||
3月16日(水) | ![]() |
クーレンの維持・管理と災害事例に関する研究セミナーが開催されました |
|
||
3月16日(水) | ![]() |
クレーン等業務従事者の安全衛生教育の開催 |
|
||
2月1日(火) | ![]() |
土・日曜開催講習のご案内(平成23年度) |
|
||
1月16日(木) | ![]() |
クレーン運転実技免除教習 変更のお知らせ |
2010年
12月27日(月) | ![]() |
クレーンの維持・管理と災害事例に関する研究セミナー開催のご案内 |
|
||
12月24日(金) | ![]() |
申込用紙の様式を一部変更 |
|
||
12月15日(水) | ![]() |
年末・年始の「営業」「図書等の注文受付」について |
|
||
12月2日(木) | ![]() |
平成22年度 東海クレーン安全大会を開催 |
|
||
12月2日(木) | ![]() |
移動式クレーン運転業務従事者に対する安全衛生教育開催のご案内 |
|
||
11月29日(月) | ![]() |
年末年始安全衛生点検について |
|
||
8月27日(金) | ![]() |
移動式クレーン転倒等の事故報告書提出について-愛知労働局長から要請- |
|
||
8月27日(金) | ![]() |
エレベーター定期検査報告における点検項目の改定・検査結果表変更についての説明会の案内 |
|
||
7月26日(月) | ![]() |
クレーン設計者を対象とした耐震設計と逸走防止装置に関する技術セミナー開催の案内 |
|
||
7月9日(金) | ![]() |
お盆休みのご案内 |
|
||
4月14日(水) | ![]() |
“クレーン・移動式クレーン・玉掛け業務従事者”に対する安全衛生教育の開催 |
|
||
4月14日(水) | ![]() |
定期自主検査者講習の開催について |
|
||
3月17日(水) | ![]() |
クレーン関係実務者研修会が開催されました |
2009年
12月17日(木) | ![]() |
クレーン関係実務者研修会を開催します |
|
||
12月15日(火) | ![]() |
年末年始の「営業」「図書等の注文受付」について |
|
||
12月1日(火) | ![]() |
平成21年度年末年始安全衛生総点検運動について |
|
||
11月18日(水) | ![]() |
安全衛生点検表による職場の点検の実施について -クレーン・玉掛け作業用等の点検表をご活用下さい- |
|
||
11月5日(木) | ![]() |
平成21年度 東海クレーン安全大会が開催-優良クレーン運転士等30名を表彰- |
|
||
10月14日(水) | ![]() |
第12回全国玉掛け安全競技大会開催 東海支部代表 山下悠介氏(新日鐵)最高得点で優勝! |
|
||
7月2日(木) | ![]() |
|
|
||
5月28日(木) | ![]() |
|
|
||
5月28日(木) | ![]() |
|
|
||
5月15日(金) | ![]() |
|
|
||
3月27日(金) | ![]() |
|
|
||
3月12日(木) | ![]() |
労働安全衛生法第60条の2に基づく “クレーン・移動式クレーン・玉掛け業務従事者に対する安全衛生教育”の開催について |
|
||
3月12日(木) | ![]() |
定期自主検査を実施したらステッカーを貼りましょう!! |
|
||
2月27日(金) | ![]() |
クレーン技術者シンポジウムを開催 |
2008年
11月27日 | ![]() |
|
|
||
10月22日(水) | ![]() |
|
|
||
9月17日(水) | ![]() |
|
|
||
9月10日(水) | ![]() |
|
|
||
9月10日(水) | ![]() |
|
|
||
9月10日(水) | ![]() |
移動式クレーンの転倒事故防止について |
2007年
2月23日(金) | ![]() |
|
|
||
1月1日(月) | ![]() |
〒475-0862 愛知県半田市住吉町3丁目155番
TEL:0569-32-2600 FAX:0569-32-2601 tks@jcatokai.jp
【受付時間】9:00〜17:00(土日祝日を除く)