TOPニュース一覧過去のニュース一覧>過去のニュース(2010年)

2010年12月27日
クレーンの維持・管理と災害事例に関する研究セミナー開催のご案内


 クレーン製造整備部会による「クレーンの維持 ・管理と災害事例に関する研究セミナー」を以下の要領で開催いたします。
 「クレーンの維持 ・管理 」及び「性能検査での留意点」について必要とされる考え方と併せて「災害事例と対策」について解説いたします。


日時:平成23年2月16日(水) 13時30分から16時30分

会場:東照ビル1階 大会議室(愛知県名古屋市中区丸の内2丁目2番15号)

会費:2,000円(資料代、消費税含)

内容:1、【クレーンにかかわる災害事例とその対策】
     講師:愛知労働局担当官

2、【性能検査時における留意点】
  講師:クレーン協会愛知検査事務所所長

3、【クレーンの寿命と負荷条件】
  講師:クレーンコンサルティング 越智眞佐男 氏

申込方法:【窓口】下記の問合せ先まで、申込用紙と会費をお持ち下さい。
       【振込】申込書をFAXしていただき、会費を所定の口座にお振込み下さい。

問合せ先:(一社)日本クレーン協会東海支部 TEL 052-231-4633 /FAX 052-231-3219

振込先:三菱東京UFJ銀行 大津町支店 普通3927386


2010年12月24日
申込用紙の様式を一部変更


申込用紙をexcel上で作成しやすいように様式の一部を変更いたしました。

【主な変更点】

  • 項目ごとに枠を作り入力しやすいようになりました。
  • 入力した項目はフォントと文字の大きさを変え分かりやすいようになりました。

それに伴い、申込用紙も変更していますが旧様式も同様にご利用いただけます。

以下のページよりダウンロードして活用してください。

申込書ダウンロード

※ミス入力や入力漏れが無いよう確認をお願いします。

2010年12月15日
年末・年始の「営業」「図書等の注文受付」について


1、年末年始の営業

下記の通り休業とさせていただきます。

[年末年始休業期間]
平成22年12月28日(火)12:00以降〜平成23年1月4日(火)


2、年末年始の図書注文について

平成22年12月24日(金)にまでにご注文をしていただいた商品は、12月27日(月)までに発送いたします。(当協会で12月24日(金)までに入金確認が出来た場合に限ります)

それ以降に注文いただいた商品は、平成23年1月5日(水)以降に発送いたします。

※在庫の無いものに関しては年明け後、もしくは商品が入荷しだいの発送となります。


2010年12月2日
平成22年度 東海クレーン安全大会を開催−関係者140名が集い、決意を新たに!−

 11月2日(火)、メルパルクNAGOYAにおいて関係者140名が集い『東海クレーン安全大会』が開催されました。


熊谷愛知労働局長ほかご来賓の前で、

  • 優良クレーン等運転業務従事者 12名
  • 優良玉掛け業務従事者 9名
  • 優良クレーン等整備従事者 1名
  • 優秀職業訓練生 3名

合計26名が土井支部長より表彰されました。


休憩を挟んだ第二部の『事例発表』では、東海支部移動式クレーン製造整備部会から部会幹事の伊藤忠彦氏[(株)タダノ中部支店]により、『積載形トラッククレーンの安全作業』について発表があり、移動式部会の活動状況報告や積載形トラッククレーンの安全作業、特に転倒防止対策を中心に災害事例とその対策を交えて発表いただきました。


その後、名古屋学院大学外国語学部長の新熊清教授により『語源で楽しむ世界の旅-ワールドカップベストエイトの国々への誘い-』と題して南アフリカで開催されたワールドカップベストエイトを中心とした国名や地名の語源・由来について解説がされました。


2010年12月2日
移動式クレーン運転業務従事者に対する安全衛生教育開催のご案内

 2009年4月東京都千代田区のマンション建設現場にて大型クレーンの転倒事故【=詳細】や、2010年10月東京都渋谷区のマンション新築工事現場にてクレーン車転倒事故等、移動式クレーンの転倒事故は依然として発生しており、一旦事故を起こすと社会的影響も大きく、場合によっては元請事業者にも制裁の及ぶ場合があります。

 移動式クレーン運転業務従事者については、労働安全衛生法に基づく『教育指針』により、おおむね5年ごとに安全衛生教育を実施するよう定められており、また、大手建設業者で組織する『クレーン安全協議会』においても統一的な安全教育を受講したものに限り現場に入れることとしています。

 こうしたことから、当支部ではこの度、以下の要領で『移動式クレーン運転業務従事者に対する安全衛生教育』を開催いたしますので、関係各位にはこの機会に受講されますようご案内いたします。

 尚、本教育修了者には、『クレーン協会発行の受講済証』と共に『クレーン安全協議会発行の受講済証』が交付されます。


日   時:平成23年1月30日(日) 9:00〜17:00

会   場:社団法人日本クレーン協会東海支部 半田教習センター

会   費:【東海支部会員】8,600円 【非会員】9,600円

クレーン協会発行の受講済証
クレーン安全協議会発行の受講済証

2010年11月29日
年末年始安全衛生点検について

 本年度も労働災害の多発が懸念される年末年始の繁忙期を迎えますが、愛知労働局では従来から展開してきた安全衛生総点検運動を見直すことにより、死亡災害が多発する時期にある12月を『死亡災害撲滅月間』をして対策の強化を図ることとしています。

 関係者の皆様にはその趣旨をご理解いただき、年末年始に向けての安全衛生点検をお願いいたします。


【死亡災害撲滅月間実施要領】(愛知労働局HP

【死亡災害撲滅月間ポスター】

【職場の安全衛生点検表】


2010年8月27日
移動式クレーン転倒等の事故報告書提出について-愛知労働局長から要請-


 労働安全衛生法では、移動式クレーン(積載形トラッククレーンを含む)の転倒事故など労働安全衛生規則に定められた事故を起こした場合、事業者は、人身災害の有無にかかわらず、「事故報告書」を所轄労働基準監督署に遅滞なく提出することが義務づけられています。
 このほど愛知労働局長からクレーン協会東海支部あて、「転倒事故災害防止」の要請に加えて、「事故報告書」提出徹底の要請がありました。
 これを受けて、当支部では、事故報告書の記載例及び様式を掲載した、啓発用のリーフレットを作成いたしました。
 各位には、趣旨をご理解いただき法遵守に遺漏のなきようお願いいたします。

注)「事故報告書」の提出が必要な移動式クレーンの事故(労働安全衛生規則第96条5号)

  • 転倒、倒壊又はジブの折損
  • ワイヤーロープ又はつりチェーンの切断

『愛知労働局長からの要請文』

『リーフレット・事故報告書の記載例・様式』


2010年8月27日
エレベーター定期検査報告における点検項目の改定・検査結果表の変更についての説明会開催のご案内
  近年、相次いで発生したエレベーター事故の再発防止のため、平成21年9月28日付の国土交通省告示改正により、平成22年3月28日以降の昇降機定期検査報告における点検項目、事項、方法並びに結果の判定基準が定められ、検査結果表についても新様式で報告することとなりました。
  当協会では今回、標記の説明会を開催することとなりましたので、ご案内いたします。
詳しくは、『昇降機関係実務担当者説明会のご案内・申込書』
をご覧下さい。
 
1、日時: 平成22年11月18日(木) 13時30分〜15時30分
2、会場: 東照ビル1階 大会議室(定員40名)
(名古屋市中区丸の内2-2-15 052-231-4633)
3、内容: 『労働安全衛生法適用となるエレベーターの範囲と留意事項』
『定期検査報告における点検項目の改定に伴う留意点』
4、参加費: 1,000円
5、申込方法: 下記の申込書に所定事項記入の上、FAXで送信して下さい。
下記の振込先まで参加費を振込して下さい。

【FAX】 052-231-3219
【振込先】 三菱東京UFJ銀行 大津町支店 普通3927386
       (社)日本クレーン協会東海支部


2010年7月26日
クレーン設計者等を対象とした
耐震設計と逸走防止装置に関する技術セミナー開催のご案内
 クレーン設計者等を対象に、現行のクレーン構造規格が抱える耐震上の問題点を念頭に置き、クレーンの地震時における強度計算について定めたJCA規格『クレーン耐震設計指針』と法令及びJISに規定された逸走防止装置に関する部分を整理したJCA規格『逸走防止装置の設計指針・使用指針』についての技術セミナーを以下により開催いたします。
 詳しくは、下記の『技術者セミナー開催のご案内・申込書』をご覧下さい。
 
1、日時: 平成22年10月5日(火) 13時00分〜16時30分
2、会場: 東照ビル1階 大会議室(定員40名)
(名古屋市中区丸の内2-2-15 052-231-4633)
3、内容: 『逸走防止装置の設計と使用』について(13時00分〜14時00分)
『クレーン耐震設計指針』について(14時10分〜16時10分)
4、参加費: 6,600円(但し東海支部会員は、5,300円
5、申込方法: 下記の申込書に所定事項記入の上、FAXで送信して下さい。
下記の振込先まで参加費を振込して下さい。

【FAX】 052-231-3219
【振込先】 三菱東京UFJ銀行 大津町支店 普通3927386
       (社)日本クレーン協会東海支部


2010年7月9日
お盆休みのご案内
下記の2日間を休業とさせていただきます。

平成22年8月12日(木)〜平成22年8月13日(金)


2010年4月12日
“クレーン・移動式クレーン・玉掛け業務従事者”に対する安全衛生教育の開催
―資格取得後、5年を目途!安全衛生教育は受講ずみですか?―

 平成22年度の愛知労働局労働基準部行政運営方針での重点対策において、クレーン等作業に係る対策が掲げられており、クレーン関係災害の未然防止に資するために、クレーン等にかかる安全教育の受講促進を図る、とされております。

 当支部では、愛知労働局のご後援をいただき下記の要領で労働安全衛生法第60条の2に基づく安全衛生教育を開催いたしますので、該当者(危険有害業務に従事して概ね5年が目途)には、この機会に受講いただきますようご案内いたします。

 なお、この講習会の受講は支部会員を対象とした“優良クレーン運転士等表彰”における必須要件とされています。

〈クレーン運転業務従事者安全衛生教育〉

  1. 日時: 平成22年5月17日(月) 9:00〜16:50
  2. 会場: 半田教習センター
  3. 受講料: 会員8,200円、非会員8,700円 ※テキスト代、消費税含
  4. 受講対象者: クレーン・デリック運転士、床上操作式クレーン運転技能講習修了者

〈玉掛け業務従事者安全衛生教育〉

  1. 日時: 平成22年6月8日(火) 9:00〜15:40
  2. 会場: 半田教習センター
  3. 受講料: 会員7,000円、非会員7,500円 ※テキスト代、消費税含
  4. 受講対象者: 玉掛け技能講習修了者

〈移動式クレーン運転業務従事者安全衛生教育〉

  1. 日時: 平成22年6月27日(日) 9:00〜17:00
  2. 会場: 半田教習センター
  3. 受講料: 会員8,600円、非会員9,600円 ※テキスト代、消費税含
  4. 受講対象者: 移動式クレーン運転士、小型移動式クレーン運転技能講習修了者


優良クレーン運転士等に授与される表彰盾

2010年4月12日
定期自主検査者講習の開催について
―定期自主検査を実施したら・・・、点検済みステッカーを貼付しましょう!―

 クレーン等安全規則では、1年以内毎に1回、1月ごとに1回、定期に自主検査を行うことを定めています。
 定期自主検査を行うためには、当該クレーンの運転資格だけでなく、定期自主検査を行うために必要な知識・技能を備えた者をその任に充てることとされております。

 東海支部では、厚生労働大臣の定めた“定期自主検査指針”に沿って、下記により定期自主検査者講習会を開催いたします。
 また、この教育を修了したものが年次・月例の自主検査を行った場合、“検査済みステッカー”を該当機種に貼付することができ、適正管理の証明となります。

〈移動式クレーン定期自主検査者講習〉

  1. 日時: 平成22年5月31日(月) 8:50〜17:00
  2. 会場: 半田教習センター
  3. 受講料: 会員11,800円、非会員12,800円 ※テキスト代、消費税含

〈天井クレーン定期自主検査者講習〉

※次回開催は平成22年度下半期を予定しております。

年次点検ステッカー(1枚200円)
月例点検ステッカー(1組800円)

2010年3月17日
クレーン関係実務者研修会が開催されました  −クレーン製造整備部会−
−クレーンの寿命と巻上機の関連規格−

 クレーン製造整備部会では、去る2月17日に『クレーン実務者研修会』を東照ビル会議室にて79名の参加者を得て、開催いたしました。

1、杉山部会長の挨拶のあと、最初のカリキュラムで“クレーンの寿命について”と題して、菱栄工機株式会社執行役員技術部長 伊藤高氏 から豊富な事例を基に説明がありました。

2、次のカリキュラムは、”巻上機の関連規格と特別アセスメントについて”と題して、MHSコネクレーンズ株式会社取締役名古屋工場長 須藤達哉氏 からの説明がありました。
 須藤氏からは、クレーンに関する関係法令やJIS規格、JCA規格との係わり合いについて述べられました。

3、休憩を挟んで、部会幹事の 越智眞佐男氏 により、今回のテーマについて留意事項を補足説明され、最後に 前田副部会長 による閉会挨拶により、研修会は修了しました。


 本研修会では、参加された皆様からアンケートを採っており、その結果を踏まえて、22年度もクレーン製造整備部会による研修会を開催する予定です。

※Acrobat PDF形式をダウンロードする場合、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。


〒475-0862 愛知県半田市住吉町3丁目155番
TEL:0569-32-2600 FAX:0569-32-2601  tks@jcatokai.jp
【受付時間】9:00〜17:00(土日祝日を除く