愛知労働局長登録第1201号(登録期限 2024年3月30日)
教育訓練給付指定講座(指定期限 2023年9月30日)
実技を屋外で行うため、例年、1月,7月,8月は、寒さ対策,熱中症対策の為、講習を開催していません。ご了承ください。
※講習カリキュラムはこちらからご確認ください。
※空き状況に関しては、お問い合わせのタイミングにより変更する場合がございます。
講習案内(PDF)
学 科
|
実 技
|
空 き 状 況 |
締切
|
|||
第1日 | 第2日 | 第3日 (いずれか1日)注1 |
||||
回 数 |
定員
|
8:50〜17:00
|
8:20〜18:00
(終了時間は目安) |
|||
第348回 | 32名 | 4月13日(木) | 4月14日(金) | 4月19日(水) 4月24日(月) 4月27日(木) 4月28日(金) |
× × ○ × |
3/30 |
第349回 | 32名 | 5月18日(木) | 5月19日(金) | 5月23日(火) 5月26日(金) 5月29日(月) 5月31日(水) |
▲ ▲ × 〇 |
4/27 |
第350回 | 32名 | 6月7日(水) | 6月8日(木) | 6月12日(月) 6月13日(火) 6月16日(金) 6月19日(月) |
× ▲ 〇 ▲ |
5/24 |
講 習 会 場 | 半田教習センター![]() |
|||||
【空き状況】
○受付可能 / ▲空き残りわずか / ×満員の為キャンセル待ちを受付中 注1:第3日の実技日は予約時にご指定下さい。 |
講習会費(税込み) | 通常 | 免除※2 |
会員※1 | 30,000円 | 28,000円 |
非会員 | 31,000円 | 29,000円 |
※1、会員とは、お勤め先が(一社)日本クレーン協会東海支部の会員事業所として登録されている方です。
※2、以下の資格をお持ちの方が、対象となります。
【クレーン・デリック運転士】、【クレーン運転士】、【デリック運転士】、【揚貨装置運転士】 【床上操作式クレーン技能講習】、【玉掛け技能講習】 |