TOP>図書案内>図書一覧(図書一覧その他)
|
クレーン管理技術者必携〜クライミングクレーン・管理の手引き〜 | コードNo.0820 | A4判 | 税込価格4,320円 |
クライミングクレーンの選定から組立・解体までの管理手法について記載した管理技術者のためのテキストで実施例を含め、構造計算例、基礎計画等詳細に解説しています。 近年、関係各社において、クレーン等に関する専門的な技術力の低下が懸念されています。本書は、このことを踏まえて、主に建設業やリースレンタル業のクレーンの管理技術者の育成のためのテキストとしても利用できるよう平成26年に発行した図書です。 |
|||
|
|||
クライミングクレーンの組立て・解体安全作業基準解説 | コードNo.0822 | A4判 | 税込価格2,592円 |
「クレーンの組立0解体作業指揮者」の安全教育用テキストで、クライミングクレーンの組立・解体作業手順、安全作業について解説しています。 | |||
|
|||
工事用エレベーターの組立(解体・クライミング)安全作業マニュアル | コードNo0818 | A4判 | 税込価格2,000円 |
「工事用エレベーターの組立・解体作業指揮者」の安全教育用テキストで、工事用エレベーターの組立・解体作業手順、安全作業について解説しています。 | |||
|
|||
クローラタワークレーンの安全 | コードNo.0813 | B5判 | 税込価格 800円 |
移動式クレーン運転士の安全衛生教育用(再教育)の補助テキストで、クローラタワークレーンの作業の安全について安全装置を中心に解説しています。 | |||
|
|||
クレーンの送配電線接近作業 マ ニ ュ ア ル | コードNo.0811 | A4判 | 税込価格1,000円 |
感電災害のおそれがある送配電線の近くでの移動式クレーン作業について、感電災害防止の安全対策等を解説しています。 | |||
|
|||
玉掛け作業の安全に係るガイドラインの解説 | コードNo.0804 | A5判 | 税込価格800円 |
厚生労働省から公表されたガイドラインについて解説を加えるとともに、参考資料を掲載して説明しています。 | |||
|
|||
玉掛け作業マニュアル | コードNo.0812 | B5判 | 税込価格1,000円 |
玉掛け作業において参考となる玉掛け用具の種類、使用方法、点検等及び基本作業等について、玉掛け用具を中心に解説しています。 | |||
|
|||
クレーン用ワイヤーロープ取り扱いの手引き | コードNo0819 | B5判 | 税込価格2,160円 |
ワイヤロープの取扱いや廃棄基準等の講習会用テキストで平成25年に発行し、クレーン用及び玉掛け用ワイヤロープの基本的な知識、損傷状態、点検、廃棄等ワイヤロープの管理に必要な事項を解説しています。 | |||
|
|||
クレーン等に使用されるワイヤロープの簡易点検(下敷) | コードNo.0808 | A4判 | 税込価格 400円 |
クレーン等の巻上げ用等のワイヤロープの断線、損傷状態のカラー写真の入ったロープ点検時の参考となる現場での使用に適した下敷きです。 | |||
|
|||
玉掛け用ワイヤロープの簡易点検(下敷) | コードNo.0809 | A4判 | 税込価格 400円 |
玉掛け用等のワイヤロープの断線、損傷状態のカラー写真の入った回一プ点検時の参考となる現場での使用に適した下敷きです。 | |||
|
|||
玉掛け用ワイヤロープの簡易点検(下敷き)(英語版) | コードNo.0810 | A4判 | 税込価格 400円 |
|
|||
クレーン等の災害事例とその対策 | コードNo0814 | A4判 | 税込価格3,000円 |
月刊誌「クレーン」に掲載した災害事例(クレーン48件、移動式クレーン65件、その他計118件)を機種別に編集したイラスト入りの災害事例集です。 | |||
|
|||
クレーン等用語辞典 | コードNo.0806 | A5判 | 税込価格2,700円 |
当協会で作成したクレーン、移動式クレーン等に関する構造、機械等の用語をまとめた辞典です。 |
クレーン等の製造、使用等について規定されている労働安全衛生法、同施行令、労働安全衛生規則、クレーン等安全規則及び関係規格、規定等についてクレーン等安全規則を中心にわかりやすく編集しています。平成26年の法及び関係政省令の改正内容が含まれています。 | |||
|
|||
クレーン等安全規則 | コードNo.1101 | A5判 | 税込価格810円 |
クレーン等安全規則、関連告示及び労働安全衛生法、施行令、労働安全衛生規則の関連条文を対照表的にまとめて掲載しています。免許試験の受験準備講習等のテキストとして利用できます。 | |||
|
|||
クレーン等安全規則の解説 | コードNo.1106 | A5判 | 税込価格2,700円 |
クレーン等安全規則のクレーン、移動式クレーン、デリック、エレベーター、簡易リフト、建設用リフト等の各条文毎に関係労働安全衛生法、労働安全衛生規則等を付記するとともに、通達で示された内容を解説又は例規として掲載し、理解しやすく編集したものです。 | |||
|
|||
クレーン等各構造規格の解説 | コードNo.1107 | A5判 | 税込価格2,268円 |
クレーン構造規格、移動式クレーン構造規格、デリック構造規格、エレベーター構造規格、簡易リフト構造規格、建設用リフト構造規格及びクレーン又は移動式クレーンの過負荷防止装置構造規格について、各条文に解説及び解釈例規を記載し、理解しやすく編集したものです。 | |||
|
|||
ゴンドラ安全規則・ゴンドラ構造規格の解説 | コードNo.1105 | A5判 | 税込価格1,944円 |
ゴンドラ安全規則及びゴンドラ構造規格について、通達等で示された内容を解説又は例規として掲載し、理解しやすく編集したものです。 |
玉掛け作業の一般的方法(DVD) | コードNo.0921 | 税込価格15,430円 |
天丼クレーンを使用して、玉掛け作業の開始から終了までの一連の流れを紹介しています。技能講習用の補助教材としてもご利用できます。内容は次のとおりです。
第1部 玉掛け作業の基本知識 (時間18分) 第2部 玉掛け作業の安全 (時間9分30秒) |
||
|
||
クローラタワークレーンの事故はなぜ起きるのか(ビデオ) | コードNo.0919 | 税込価格15,430円 |
タワー式のクローラクレーンの風等による倒壊災害の原因、対策等について紹介しています。(時間11分30秒)
|
クレーン作業の安全等について、イラストや表を用い、カラー印刷で16頁にわかりやすくまとめた絵で学ぶ小冊子です。各種教育用の補助テキストとしても活用できます。 | |||
|
|||
あなどるな床上操作式クレーンの運転 | コードNo.0704 | B6判 | 税込価格 100円 |
つり荷の近くで操作する床上操作式クレーンの運転に特徴的な安全上の注意事項を説明しています。
|
|||
|
|||
あなどるな小型移動式クレーンの運転 | コードNo.0713 | B6判 | 税込価格 150円 |
転倒災害の多い小型移動式クレーンの運転に特徴的な安全上の注意事項について説明しています。
|
|||
|
|||
玉掛け作業の基本 | コードNo.0716 | B6判 | 税込価格 150円 |
玉掛け用具の選定、ロープの掛け方から作業終了までの玉掛け作業の基本的なポイントについて説明しています。
|
|||
|
|||
安全な玉掛け作業(クランプ・ハッカー編) | コードNo.0718 | B6判 | 税込価格 150円 |
鋼板等板状のつり荷に使用されるつリクランプ・ハッカーの安全な使い方や注意事項について説明しています。
|
|||
|
|||
クレーン及び移動式クレーンの点検・検査 | コードNo.0719 | B6判 | 税込価格 150円 |
省令で定められた定期自主検査・性能検査・変更検査等についてわかりやすく説明しています。
|
月刊誌「クレーン」 | A4判 | 税込価格 820円 |
クレーン等に関する技術、法令、災害事例等各種の最新情報を掲載して月1回発行し、会員に配付するとともに一般販売しています | ||
|
||
クレーン年鑑 | B5判 | 税込価格2,570円 |
1年間におけるクレーン関係の製造、設置、災害発生状況や関連規格一覧、当協会の動向等を掲載しています。 | ||
|
||
吹流し | 1セット | 税込価格13,000円 |
クレーン作業現場の風速を判断するのに便利です。強風時の安全管理にご活用ください。 JCA335型 大口径側:335mm. 小経口側:280mm. 長さ:1,000mm. |
||
|
||
技能講習修了証 | ||
技能講習、特別教育、安全衛生教育用の修了証で、ビニール製の表紙で作成しています。特別教育用は各機種の教育用として使用できます。また、安全衛生教育用は計4回分の受講を記録できます。 | ||
・特別教育修了証 | コードNo.1011 | 税込価格 150円 |
・安全衛生教育修了証 | コードNo.1024 | 税込価格 150円 |
|
||
クレーン関係規格 | ||
クレーン関係の下記の規格も取り扱っています。
お問い合わせ、ご購入は当協会本部技術普及部宛(電話03-5569-1913)にお願いします。規格の種類はクレーン協会本部ホームページ |